令和6年度最後の勉強会は、
衛生管理委員会が担当しました。
社会福祉法人大善福祉会では、職員が働きやすい職場環境を
作るため業務改善に取り組んでいます。
今回の勉強会もその取り組みのひとつで、
業務改善を図るためのヒントとなる内容で、
標準的なステップである「PDCAサイクル」について学んでいきました。
前半は「PDCAサイクル」とは、を確認しました。

P(計画)D(実行)C(評価)A(改善)となります。
言葉にすると難しく感じますが、実際に例題をもとに考えていきます。

後半は、グループワークを行ないました。

現在の業務について、自分の部署ではどう考え改善していくのか
みんなで話し合います。
普段、働いていると業務をこなすだけで精一杯になってしまいますが
今、行なっている業務が適正かどうか判断するための一連のプロセスを
学ぶことが出来ました。
良い職場環境を作っていくうえでも必要なことですね。
これからも施設内の勉強会を通して、学びを深めていきます。